1/5最高269回。朝実施。自由に歩いたり向きを変えれる余裕により、甘えがでたのかもしれない。

260回代で2回、200回代で1回落としてしまい、何故かそこそこいい数字が出そうで出ない惜しいところで繰り返しボールを落としてしまい、いい記録がでなかった。

 

昨日、自由に向きを変えたり、移動できることが回数の向上に繋がることが身をもって分かり、今日も歩いたりすることで回数が伸びるかと思い取り込んだが、逆にそれが甘えになってしまっているのか、それとも昨日はリフティング練習が夜に実施しておらず朝だったため、練習と練習の間の時間に開きがあったからなのか、良い結果がでなかった。たぶん原因としてはこの両方ともだという気がしているのだが、朝実施の練習を続けていき練習と練習の間隔を一定に保ち、取り組んでいくことではっきりとした原因が見えてくるかもしれない。

 





コメント

タイトルとURLをコピーしました