約15分間の練習だったが、242回いくまでの最高が108回で残り3分ぐらいになってから一気に回数が伸びた。
10分間は、50回も続けるのが厳しかったが、徐々に体を慣らしていき、途中から大きく膝曲げリフティングが体でつかむことができ、一気にリフティングが安定した。
「あっ、これが安定的なリフティングなんだな」と体で感じることができた。自分が求めていたものに近づいてきたのでとても嬉しかった。
途中、左足の親指ぐらいであたって、甲全体で受け止めたいなと思ったが、親指で受けているのを継続し、足の体制や上げるタイミングが合ってきたときに、その甲全体で受け止めるように、下手に足を動かすよりは、できる限り自然な形でボールの動きを捉えれるように慎重に足を動かした。
最後242回でボールを落としてしまったが、朝からこの回数に一気に跳ね上がり、途中で怖くなって集中力を欠いたせいだと思うが、この回数でも焦らないように毎日回数をこなして続けれるようになっていく。
コメント