10/20最高70回。あまり高く上げずに細かめで小さくリフティング。

今日はリフティングを2回行った。

・1回目は、15分間の間で最高46回。

・2回目は、20分間の間に最高70回。

 

2回目はあまり高く蹴り上げないように小さく短時間で数を稼ぐような形でリフティングを行った。小さく低い形で行うことでボールの動きが安定し、格段にボールのコントロールがつきやすくなった。

 

ワンバウンドリフティングをあまり練習していなかったため、上手くバックスピンをかけながらのリフティングがまだあまりできないが、細かめに小さくリフティングすることで比較的綺麗にバックスピンをかけながらリフティングしやすくなって良かった。

 

この形でのリフティングである程度体が慣れてきた時にいつも思ってしまうことだが、ワンバンドリフティングでの矯正力が空中で働いているのかもしれないと思った。けれども、リフティングの先生のいうことを素直に聞くことが一番間違いないので、正しいリフティングの形に矯正したければ、ワンバンドリフティングをしっかりと練習するのが良いと思う。

 

<おすすめの本>

サッカー・フットサルかんたんリフティング入門―毎日15分、1カ月で誰でも連続50回できる! 土屋 健二

サッカー・フットサルかんたんリフティング入門―毎日15分、1カ月で誰でも連続50回できる! 
土屋 健二 
 





コメント

タイトルとURLをコピーしました