今日は昨夜、リフティング練習と60分間のジョギングをしたおかげで体の動きが軽快だったが、453回で集中力を欠き、ボールを落としてしまった。
7時20分頃に朝焼けのオレンジ色の光がボールに照らされ、グラデーションに輝き、少し見とれてしまった。逆にこれがあれかとちょっと過去にも不思議と集中力を欠いたことがあったので、ああこれだと少し思った後、逆に目を凝らすように必死でボールに集中したが、「朝焼けのグラデーションも夜実施した時とは逆で明るさによる陰影が表れた場合、リフティングとって良くないことなのだろうか」と余計なことを考えてしまい、集中力を欠いてしまい、ボールを落としてしまった。
次回、同じようなことがあった場合は、いつも練習を夜実施した時に、暗い中でも街灯に照らされながら練習しているので、そのことを思い出し、あまり気にしないでリフティングし続ければ良いこととした。
また、今回は左足のインステップのウェーブリフティングが上手くなっているのに気付いた。コツとしては、一瞬だけ左肩の後ろに引いたり、左腰を後ろに引いて簡単な波を作り、左足甲のインステップを意識してボールに当てるということだった。
コメント