1/31最高123回。夜実施。アウトサイド練習で腰のひねりが大事だと分かった。

通常のリフティングは123回が最高であまり数は伸びらなかった。

 
昨日と同様アウトサイドの練習をしたが、昨日のように連続10回はいかず、連続で最高5,6回で終わっていた。場所を変え、引き続きアウトサイドの練習を行ったが、片足1回ずつを繰り返して練習し、両足で2回、3回と練習を続けた。両足で2回の時に腰のひねりを素早く行うと次のアウトサイドの時に体制が楽になることに気付き、ひねりを加えることを意識して続けた。
 
今日は昨日の筋トレをしたが、1分30秒が限界だった。どこの筋肉が鍛えられているのか、それとも腰にきているのか判別ができず、危険性を感じ、1分30秒に留めて終了した。
 




コメント

タイトルとURLをコピーしました