膝曲げリフティングがやっぱり安定感をもたらしてくれて、しかも夜ではなく日中だったので、昨日のジョギングの筋肉痛があるのにもかかわらず数を大きく伸ばすことができた。
今日は日中に練習ができたので、最低、150回はいけるようにと練習を続けていた。270回で終わった時はさすがに息が荒れていた。
また、一度大きく数を伸ばすことができた後は、その日の記録になるので安心感からか意欲が少し薄れてしまうが、安定感をつけるために軽くリフティングをしている時でも、最低50回はいくようにと心構えでいると、何の心間構えもないのとを比べるとしっかりとしていて良かった。
ジョギングの時はフォームを意識するが、リフティングの時もフォームを意識しようと、リフティングの基本形を意識すると、以前までネックだった、両足交互にインステップで蹴るリフティングもだいぶ綺麗に蹴ることができるようになってきた。
11/23最高270回。膝曲げリフティングで基本形が綺麗になってきた。

コメント