11/6最高134回。回数は伸びなかったが、アウトサイドのフォローが身についた。

今日の最高は134回だった。最初、リフティングを開始して、30回ぐらい何度も落ちてしまい、いつも通り初めの方は回数は伸びなかった。

 

経験上、自分の場合は100回を目指すことで回数は伸びることが分かったことから、「今日もまずは100回を目指そう」と心に決めて頑張った。回数は134回と回数は伸びたが、昨日の200回越えを2回も出したのと比べると少ないなというのが正直な感想だった。

 

今までのことを振り返って考えると、たぶん、100回越えができた時は、いつも心の中で次の目標として200回いきたいという想いが心の中にあって、途中で落としてしまうと勿体ないという気持ちから粘り強くなっていって200回に到達できたのだと思う。(200回いくまでの間は、180回代や196回とかでも落としていた。)

 

そのほか、今日は回数は伸びなかったが、特に右足のアウトサイドで右側に外れそうになったボールを内側に戻すことが何度もできるようになり、アウトサイドの練習の成果がでてきたように思う。実際にリフティングの中に自然に取り入れるようにできるようになるとめっちゃうれしい。自然にリフティングのなかに織り込まれるようになると繰り返し使えてしまうので、インサイトキックの場合も5、6回続けるのが精いっぱいだったが、20回、30回を続けてできるようになり、回数が伸びると同時にリフティングが簡単になっていった。アウトサイドの回数も少しずつ続けていき、伸ばしていきたい。





コメント

タイトルとURLをコピーしました